霊能者K氏への質問と回答(09)2013.11-2013.12
縁切りについて - 蜜
職場の上司との縁切りなんてこともできるのでしょうか?
Re: - 霊能研 管理人
自分も昔、移動先の上司(女性)に超厳しくされた事あったんですが、そこから再度移動する際に最後に手紙で「厳しい事ばかり言ってごめんね。でも、立派な人になって欲しいから」と伝えられた事がありました。今、自分が立派になれたかどうかは判りませんが、今思うと現在の自分の仕事に対する責任・厳しさとかはその方から多く学んだ気がします。あ、脱線してしまいましたが、ちと思い出したもので(照)
さて、昨日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に高速タイ・・以下(ry
【霊能者K氏】
私の方にも仕事鑑定で相談がきますね。同じ様なのが(笑)でも、正直、同じ職場で縁を切ろうと思ってもかなり難しいです。同じ職場で切ろうと思っても、切れないですよ。だって、職場で一緒にいる訳ですから。多少気持ちは切れたりしても、全て切れるわけではない。縁切りでは敵対する気持ちを緩和したり、少し抑えたりはできます。完璧に切るのは無理ですね。だって同じ職場なんですから。
職場以外での男女関係なら結構切りやすいですけど、職場となると非常に難しいのです。そういった場合に鑑定などでアドバイスするのは、上司の性格とか、鑑定者に対しての気持ちとか、鑑定者の性格とかですね。もしかして相手に非があるわけではなく、自分に非がある可能性もありますよね。
本当に嫌だったら、まずは相手を知ることです。相手の長所・短所を知り、それに見合った対処をすることが大切です。相手の性格は変わらないので、自分が変わる事です。それが一番です。まずは相手を知ることですよね。将棋じゃないですけど、相手の手の内がわかっていれば、それに対応する戦略がでてくるワケです。
まずは自分の長所短所を知った上で、相手の長所・短所を知り、それで、何が悪いのかわかりますの、そこをうまくできればトラブルは避けられます。相手の性格とかわかれば、自分がなぜ嫌われているかもわかるし、相手の性格がわかっていれば、何をいわれても、こういうもんだなと気持ちが楽になりますよね。
【Q】宇宙人について - ひでぽん
あり~っ!、霊能研Rになっているじゃないですか!?管理人さま!!またよろしくお願いします。ひでぽん@霊能研Rファン会員番号006です。
今回の質問は宇宙人についてです。
実は、私の友人でUFOの写真をたくさん持っている人物がいます。また別の友人は「僕は前世はプレアデス(?)星で宇宙人をやっていた。その記憶から宇宙語を話せるよ。ピラミッドは僕らが地球人に教えてあげたのさ。へへ。」と言って、何やら不可思議な言語をしゃべりだします。マジです。
このような不思議ワールド全開の友人ですが、私自身が霊能を信じている以上、友人たちのことを否定する訳にもいかず本当に困っています。
そこで、次のことを、霊能者Kさまにお聞きしたいです。
1 地球外にも知的生命体(宇宙人)は存在するのかどうか。(その正体は、ただの浮遊霊ですか?)
2 現代の建築技術でも建設不可能なピラミッド等の古代の巨大 な遺跡は、どのように作られたものでしょうか。
よろしくおねがいします。
Re: - 霊能研 管理人
なかなかある意味凄まじい友人をお持ちの様で(笑)こんな自分も霊的な世界の話をした時に相手にドン引きされた経験を持っていますので、彼の気持ちもわからないでもナイです(笑)彼とは末永くお付き合いいただけたらと思います・・(人事(^^;)
昨日の会議にて回答を得られましたので以下に記載致します。2の回答に関しては若干趣旨がずれていますガ・・・。
【霊能者K氏談】
[1への回答]
正直私はUFO的なものは何回も見た事あるので、否定はしません。地球以外の生命体が存在するのは十分考えられます。その辺を神様に聞いたことありますが、答えてくれません。「人間が知る範囲ではない」と言われました。
天界・地獄界・魔界とか知っている私の立場でも、神界でも縛りがあるのか、簡単に教えてもらえないのです。私ですら教えてくれない。私個人としては宇宙人とかは信じています。
[2への回答]
ピラミッドっていうのは、エジプトなんかではいっぱいありますよね。当時から、そういう地域では特殊な技術が発達していたのかもしれませんね。日本でも、昔の難しい建築法なんかがありますよね。その当時その当時で最新の技術を持っていた人は居たと思いますので、現在では建築不可能といわれているピラミッドなんてのも、当時の技術でできたのではないかと思います。
しかし、今の技術では作れない物でもないとは思いますが・・。日本建築でも昔の家なんかクギとか使わないで作っているものもありますし。当時しかない道具だったり資材などをうまく考えながら作っているの物だと思いますので、昔の技術だからこそできたものもあるでしょうし、時代時代でズバぬけた人ってのは存在していたと思います、そういった技術があったからこそ、今の技術があるのだと思います。
「形見分け」について - 白玉
実は数ヶ月前に友人が急逝し、親しかった仲間内でお身内の方から預かっていたという彼女の「遺品」を分けたそうです。その場に当日私は居合わせてなかったので、仲間の1人が「貴方の分も預かっているから会った時渡すわね」とメール連絡が来たのです。が、私は受け取りたくなくて困っています。
というのも、彼女は私以外の周囲には持病があり遅かれ早かれ助かる見込みはない事を打ち明けていたそうです。私は友人を介して彼女を紹介され、ここ最近で何度かお会いして親しくなったばかりで「形見」を分けてもらう程、周囲の方よりお付き合いも深かった訳ではないのです。
私には彼女が身につけていた小物やアクセサリーを渡すそうなのですが、私はそれを見なくても十分彼女の事は思い出すというか思い出さざるを得ないのです。
というのも彼女が通院し亡くなった病院が私の家のすぐ近くであった事を後に知らされ何度もその前を通っていた自分はショックを受け、しばらくその病院の前を通れなかったのです。
私も彼女と最後に会った際に、「なんだか様子がおかしい、何かに「憑依」されているような」感じを受けていました。体の調子も悪そうでした。
持病を打ち明けられていた友人の話によると「ダメかもしれないけど何とか打開策を」とあちこち頼って怪しい占い師や祈祷師といった所へも出入りしていたらしいと。ですから余計に怖くて。
預かってくれている友人になんと言って断れば角が立たずに済むか、またどう処分してもらえればよいのか、何卒ご教示お願い致します。
Re: - 霊能研 管理人
つい先ほど霊能者K氏より、最初の質問「形見分け」に関してメールでの返答がありました。以下にコピー&ペースト致します。ご参考にいただければと思います。K氏・・・ちょっと宣伝ぽい返信だぞ(笑)
もし処分するなら、その処分方法とか気になる所ではあるが、念が入っているか否かでなんとなく異なってくるものなのかな!?
【霊能者K氏(メール返信)】
回答:亡くなられた知人の形見の件ですが、亡くなった知人やご家族、ご友人のお気持ちを考慮すると、せっかく形見ですので形式的に受取り、あとで丁重に処分されるのが角も立たずに穏便に済ませられると思います。受取を拒否すると中間のご友人の立場もありますので、この辺りは大人の対応をすべきかと思います。遺品の処分については当方でも対応しておりますので別途ご相談下さい。
Re: - 白玉
「大人の対応」..ですね。このご回答、実は自分の意とする所に反するものでした。しかしこのご回答を受けて冷静になりました。
彼女も私物を手放さざるを得ない事に関して、覚悟もあったでしょうし、誰か知らない人の手に渡り売買されるような事になる位なら、友人等に渡った方が安心なのかなという気さえしてきました。当然預かってくれた友人は途中から参加してきた私の事も「友人の1人」だと思ってくれていた訳ですからその気持ちを汲まないといけませんね。
また当初はこの話が出て、彼女の急逝が私にとっては周囲の方以上に突然の事だった事、また他人様からこういった事をされるのも初めてだったものでかなり私も動揺していましたから。
というのも、その動揺の一番の理由が、先の問合せの中にも記載していたのですが、実は彼女と最後に会った際、なぜか彼女から「彼女のご先祖の状況」を事細かに聞かされたのです。
まだ付き合いも浅い私になぜこんな事を言うのか?しかも何だか彼女を「媒介」して口走っていたようなまるで「憑依されている」ってこういうのかな?っていう不思議な感じにも思っていました。それから程なく彼女の逝去を聞いたもので私も相当取り乱してしまって..でも今になって思えば「私だから」伝えておきたかった」のかなと。私ならこの聞いた話をご遺族の方へ伝えるであろうと..
今回ひとまず「お預かり」という形で受取りますので、また処分については改めてご相談にあがらせてください。
Re: - 霊能研 管理人
形見分けに関して補足的(自分の疑問含む)な内容を昨日の会議にて霊能者K氏よりいただきましたので、ここに記載致します。
【霊能者K氏談】
管理人「念とか入ってたりするのが問題なのでしょうか?」
形見には念というより、故人の想いが強い部分があります。なので、建前上、もらっておくのが良いでしょう。生きてる人の心の問題、贈った人の心の問題、要は人の心の問題ですね。この方の場合は中間にいる友人の問題もありますし・・。
実際に霊体レベルの話だと「なんでもらってくれないんだよ!」というのも中にはありますが、それよりも現実的な部分が重要です。見えない部分(霊的な部分)を怖がって現実的な部分を軽視するのは良くないです。本音と建前が大事です。
霊的な部分では故人の想いも含めて何もないものにするのが一番いいかな。心配だったり、処分等に困る様であればご相談下さい。
友人が… - えり子
私の通う高校の友達の事なんですけど、その子が写っている写真でその友達の顔だけが灰色で、潰された様にボヤっとしていて写って居ませんでした。それは前にも一度同じような事があり、友達は完全に怯えてしまっていて登校時の自転車も乗るのが怖いと言っている程です。
その子だけの、しかも顔だけが何故か潰れているのですが、どうすればよいのでしょうか?
Re: - 霊能研 管理人
えり子さん、初めまして。先日の会議で回答を頂きましたので、以下に記載致します。
一部、表現が不適切な部分(謎)もありますが、酔っ払ったオッサン同士の会話なので流してやってください(笑)
【以下、霊能者K氏回答】
管理人「次は、初投稿、えり子さんから心霊写真系の質問です。」
霊能者K氏「えり子さんですか、名前がいいですね。」
管理人「そうっすね・・・・」
顔だけ潰れるですか・・・うーん。微妙ですよね。手ブレって可能性もありまし、ピントがずれている可能性もありますけど。一点の部分だけズレるって事はあるとは思うのです。
しかし、神仏問題だとすれば、たまたま顔に出てきているって事もあるでしょうが、灰色っていうと仏系ですかね。神系だと明るい色に変化する事が多いです。その仏が先祖系なのか悪霊なのか判りませんが、仏絡みの可能性は高いです。
たまたま、目の前を通りすぎた時にそう写ってしまったのか・・・。その人に何か霊的な問題があって、そういった形で画像で出てきたのかもしれません。実際に写真を見てみないとわからないですけど・・・。
昔あった話ですけど、顔が変形した様な女性が訴えてきていたケースで、それは顔に出てきてましたね。ボコボコにされて原型をとどめていないレベルで殺された方だったんですけど、非常に念が強い霊だったのです。それが対象者の顔に重なってました。これはたまたま対象者に頼ってきていた例ですね。
一番大事なんですけど、写真よりも、その方に何か起こっているかという事なんです。何もなければ気にしない方がいいです。逆に気にしすぎたりすると、そういった霊を自分から寄せ付ける可能性があります。
今の状態がどうなのか、何もなければ、普通に消したり処分してもらって構いません。心霊写真というのは写る条件決まってます。撮影者、被写体、土地、いずれかに絞られてきます。本人が何もなければ、何も気にしない方がいいです。あんまり怯えたりすると寄せ付けたりします。投稿者の方も、あまり気にしたりすると寄せ付けますので注意をした方がいいですね。心配な様であれば、鑑定依頼してください。
同じ様なものが2回以上あるのであれば、場所の問題というより、前回と今回でメンバーがどう違っているのかにも予測がつきますよね。ある程度の絞りこみはできます。もしかしたら、場所の問題ではなく、人の問題かもしれませんね。
撮影者、被写体の方々全てに対してなのですが、気にしたり・怯えたりすると、気にしている人の方へ、それが行く可能性あるので、注意した方がいいですね。
霊能者K氏「高校生に怖い事いってゴメンなさいね(汗)悪気があって言っている訳ではありません」
管理人「まぁ、普通だと気にしちゃいますよね。怯えたりすると飛んでくるなんて言われると・・」
霊能者K氏「えり子・・頑張れ(笑)気にするな。」
管理人「余計気にするって・・(笑)」
霊能者K氏「追伸。私は気になる存在でしょうか?私はえり子が気になります(爆笑)」
管理人「相手は高校生だぞ!(汗)!」
霊能者K氏「現実的犯罪(爆笑)」
※(注)会議終盤なので、管理人・霊能者K氏とも相当酔ってます
母の仏壇 - 玲菜
最近、気付いた事なのですが、母の仏壇のロウソクの減り方が、右と左で違うのです。右だけが、減りが早くロウソクに塊があるのです。左側は、普通のロウソクの減り方なのですが…父親に言っても相手にしてくれません。
母親は、脳梗塞で寝たきり状態の生活を送っていました。かろうじて、右手でスプーンを持てる状態でした。
1回忌までは、ロウソクの減り方は同じだったと思います。何か母からの伝言でしょうか・・・?もし伝言なら、母親の伝言を理解したいと思ってます。勿論、仏壇の部屋には風など吹いてません。
どうしても気になってこちらに書かせて頂きました。もし何かのサインなら、私で出来る事ならば叶えてあげたいです。母親に線香を挙げるのは、お坊様と父親と私と私の旦那位です。どうか宜しくお願いします。
Re: - 霊能研 管理人
昨日の会議中に丁度、ご質問がなされた様でしたので、その際に霊能者K氏にアクティブに聞いてみました。以下に記載致します。
【霊能者K氏】
私も神棚の話ですが、右と左で違う時がありますね。この場合、祀っている神様で何かあるのかな・・となりますけど・・。
この方の場合は仏壇ですね。お母さんかどうかは判りませんが、誰かが何かを訴えている可能性はあります。まず、仏壇に位牌が何柱あるのかにもよります。また、位牌の位置にもよります。今の段階では位牌の数・位置だったり、お母さんしかいない仏壇かどうかで予測は変わります。
推測ですが、お母さんしかいない仏壇であれば神系が関連している可能性はありますね。怪奇現象以外で神仏が何か想いを訴える際に出やすいのはロウソクなんです。涙を流している様に粒状に変形したり、人型になったりすることはあります。この文章だけでは何を訴えているのかは推測もできません。
まずは位牌の数、位置をお知らせ下さい。それによって予想される回答も変わります。
Re: - 玲菜
母の仏壇は、位牌は母のだけです。母だけの仏壇です。ですので位牌の位置も真ん中に有ります。
ロウソクで何かを伝えると何かで聞いた事が有ったので、そのロウソクを観察してみましたが、ロウソクが溶けて真ん中辺りまで溶けたロウソクがゴボゴボと塊になっている感じです。
仏壇がある部屋は、リビングの隣の部屋で戸を開けると仏壇は、家の中を全部見える位置に有ります。今は、仏堂が出来るまで1周忌の日からお骨も置いてある状態です。
父に言っても「お坊さんが右で線香を点けるからじゃなか?」と呑気な事を言ってますが…私は、どうしても気になるのです。普通では、あんな塊になるのは不自然なのです。どうか、宜しくお願い致します。
Re: - 霊能研 管理人
先日の会議にて、改めて霊能者K氏に確認してみました。以下、霊能者K氏の回答です。
【霊能者K氏】
まぁ、物理的な風の流れの問題か神仏問題のどっちかでしょうね。お母さんが何か訴えてきてるのかどうか。
もし、神仏系の問題だとすると、女性の場合は右が神絡みになりますので、神系の可能性が高いですね。もしくはお母さんそのものが、その件に関して訴えている可能性もあります。何か警告があり出しているのかもしれません・・・。
過去に相談のあった話なのですが、自分の自宅の土地屋敷での神仏問題だったり、家系の問題をロウソクを介して伝えようと、そういった現象を起こしていた事はあります。
あとは、風の流れの問題となりますが、例えば今の時期なんですと、エアコンとかヒーターの風の流れで、丁度、そこに風があたる間取りだったり、家の間取りだったりで風の当たり方が変わり、ロウソクの減りが変わったりします。物理的な問題ですね。間取りの問題なのか、霊的な問題なのか実際に鑑定してみないとわかりませんね。
Re: - 玲菜
ご回答ありがとうございました。
母の仏壇の部屋には、エアコンやヒーターなど置いて有りません。やはり母からのメッセージなのかと勝手に思ってます。
よく女性の霊は右、男性なら左に霊症に現れると…母の仏壇の部屋は、少し寒いので、それを訴えてるのかなぁ…とか、父のお経が気に食わないのか…?それとも、絶縁になっている兄の事が心配なのか…?私は母にあまり可愛いがられて無いので、私の事では無いと思いますが(笑)
思い当たる事が沢山有ります。だた私はその訴えを分かってあげられ無い事を悔しく思います。
実家に行った時は、必ず母の仏壇に手を合わせ部屋を暖かくしてます。母は、前日まで元気で突然の死だったので、もしかしたら、まだ自分の死を自覚して無いのかもしれませんね…
私は、あまりいい子じゃ無かったので、もう遅いけれど母の訴えている事が分かってあげられ無い事が悔やみます。
初詣について - 白玉
年も押し詰まり、あちこちで迎春準備を見かけます。そこで「初詣」についていくつかお尋ねさせてください。
まず参拝の日や時刻についてですが
参拝日は「元旦」にこだわった方がいいのでしょうか?
参拝時間は「元旦」の場合は大晦日から終夜開門の所が多いようですが、いつ行ってもいいのでしょうか?年明けすぐの夜中がいいとかお日様が昇ってからがいいとか夕方日没以降はいけないとかありますか?
そして有名処でですが、たくさんの人がお賽銭を投げあい、押し合い圧し合いでもみくちゃになっている状態でも神様や仏様へ年頭の挨拶やお願い事が届きますでしょうか?一人一人を見極めて願いを叶えてくださるのでしょうか?こんな心配は野暮でしょうか?
また初詣は神社とお寺とどちらが良いとかありますか?(これは地域や信仰等で一概に言えないのかもしれませんが)特に有名処では多くの人でゆっくりと手をあわせていられないのはもちろんの事、本殿さへも近づけず戦線離脱、結局別のこじんまりした神社にて参拝して帰った事がありました。そんなこともあって有名処へは元旦をはずし、その後空いた頃を見計らって行く事に。
そして有名どころよりもまず氏神様なのですが、近所に大規模なマンションができて以降、小さな氏神様への参拝にバカみたいに長い行列が出来てしまい(しかも犬を抱いてくる人がいて犬にも鈴を触らせて振ってる(>_<))やっとお参りにいけたのが「夕方」になってしまった事があり、こちらも元旦をはずすハメに..
ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。
Re: - 白玉
お取次ぎ並びにご回答をいただきありがとうございました。お返事をいただく前に帰省していた為、お礼が遅くなりました。
今年は込み合う元旦をはずし3日に出かけました。実家近くの氏神様ですがそこは田舎なので静粛に参拝できました。
お賽銭はおっしゃるように「投げてはいけない」を過去に聞いて以来、そっと滑り込ますように入れさせてもらっています。ただ正月期間なんかは有名処では巨大なお賽銭箱の周囲に更に「囲い」なんかがしてあって「なんとか願いが届きますように」って想いが高じ過ぎて、賽銭箱を飛び越したマー君真っ青?の力投ぶりを見せてしまいましたが、神様に「投げつけ」はいけませんね。
一口に「神社」といっても祀ってある対象(及び由来等)によって何となくですが感じ方が違う気が致します。
ですのでそこにお願いするに相応しい内容やお願い事の重さや軽さを考えながら祈願しますが、やはり大事な事は「自分の日々の過ごし方」や「努力」があって初めてご加護がいただけるものであるとご回答を見ながら改めて思いました。
私は変人でしょうか・・・? - 玲菜
霊能力とは関係無いので、このスレに書き込みしようかと悩みましたが、意を決して書き込みさせて頂きます。
こんな事を書いていいのか分かりませんが、近い未来に大きな地震が起こると思います。規模は、小さいかもしれませんが…。地震が比較的に少ない地域かと思います。震度は小さくても震度4度以上です。地域まで分かりませんが必ずきます。
こんな事を書き込みしてもいいのが迷ったのですが…感じるのです。
「じゃ いつですか?何処ですか?」と聞かれても答えられませんが…今まで予知していた時より強く感じます。
この予知が、当たらない事を願っています。こんな事を書き込みしている私は変人でしょうか?時々、自分さえ失ってしまう事があります。それが、現実になるのか…私の思い込みなのか…とても苦しいがです。
今までの地震の予知は、とても近い未来でしたが、今回はとても鮮明で…地震があまり無い地域だと思います。でも、いつか分かりません。でも、近い未来だと思います。
地震は横揺れです。津波などは大丈夫かと思いますが、地震が来ない地域なので、パニックになるでしょう…
今回は、とても鮮明なのです。そのビジョンに私自身入っていけば、もっと詳しい事が分かったのかもしれませんが、怖くて入って行けませんでした。
私は、変人なのでしょうか?
関西大震災、3,11の時もビジョンが見えました。
関西大震災の時は、友達が関西にいたので、電話で事前にその事を伝え「地震の揺れが来たら直ぐマンションから逃げなさい」と言って、友たちは地震が来た時、真さっきに逃げて、自分が住んで居たマンションが崩れて行くのを見ていたと言ってました。そのままマンションから逃げずにいたら死んでいたと言ってました。
3,11の時は、「横揺れ・大津波・死者多数」と1週間前位に感じました。何か辛いんです。苦しいのです。私のただの予感?勘違い?当たらない事を願っています。
スレ違いかもしれませんが、管理人様に聞いて貰える事だけでも心が休まれます。それでは、失礼致します。
Re: - 霊能研 管理人
まず、霊能者K氏も「東日本大震災の前には予感がしていたが、それがいつ来るのか判らなかったし、あんなでかいの来るとは思ってなかった」と述べていましたし、予感的な部分があった訳ですが、玲菜さんの場合は、文章を拝見する限り何かビジョン(景色)が見えたという事ですね。
しかし地震に関しては神の領域でも予測不可の自然に沿った流れと以前聞いてますので・・・。
自分的には実際に日本は地震列島と呼ばれる程、地震の多い地域ですし、そのこと自体に対する外部からの警告的な印象を受けます・・・周囲の神仏的、もしくはその他の何かからの警告と取るのが自然かと。なので、別に変人だとは全く思いません。
念のため、次回会議にて、本文そのまま霊能者K氏に確認して、意見を聞いてみますので、少々お待ち下さい。
Re: - 玲菜
お返事ありがとうございました。
変人じゃ無くて良かったです。私の場合は、ビジョンで見えたり予感(虫の知らせ?)みただったり・・・自分の在住している地域なら、1時間から数分前に自分自身に揺れを感じたりします。
私の在住している地域は地震が多く、震度4位なら結構皆さん当たり前と言った状況です。
その中で今回は、ハッキリと突然ビジョンが見えたのです。あまりにも生々しかったので、あえてこちらに書き込みをさせて貰いました。大きな災害にならない事を願っています。
Re: - 霊能研 管理人
先日の会議にて、霊能者K氏に初回の書き込みをそのまま転送して意見を聞いてみました。以下、霊能者K氏の回答です。
【霊能者K氏】
予知(予知夢)ってやつですよね。
私なんかも東北の震災の時には1週間前くらいから嫌な予感がしてました。あそこまでトンデモナイものがくるとは思ってなかったですけど。
予知夢的なものがこの方にはあるかもしれませんが、日本は地震大国ですから、小さいものは沢山おきていますし、いつ何処で地震が起きても不思議ではないですよね。本当に地震のない地域なら違いますけど・・・。地震の多い日本ですから。だから、誰に言われなくても備えは必要ですよね。数十年以内に東海・関東でもでかいのは予測されてますよね。少なくとも現在は色々地震が活発になってきてますし、その辺りの余震的なものもあります。ある意味誰でもくるのは判っていますよね。
この方の予知夢っていうのも、ただのカンではないとは思います。実際、霊体質の方というのは予知的な物を持っている方は多いんです。本当の予知夢者っていうのはある程度の時期などを予測できます。それに近いものを持っているのかもしれませんね。
別に変人ではないですよ。一般の方に比べれば、そういった予知夢的な能力を多少もっているのかもしれませんね。
Re: - 玲菜
ご回答ありがとうございました。
霊能者K氏様は、この事を予知夢と書いておりますが、夢では無かったのです。夜起きている時に突然ビジョンが現れてたのです。ビジョンが見えたのは初めてだったので、こちらに書かせて貰いました。
今の所は、大きな地震は無いので安心してます。数十年前の東海・関東の時5日前位から胸騒ぎとビジョン、この時は友達が何故か心配で伝えました。
3.11の時は予知夢での大災害…
この時は、友達のお姉さんが被害にあいました。そのお姉さんは、津波の被害で死を覚悟していたら「諦めるな!」と言われ男の人が手を差し伸べて屋根に引っ張り上げてくれて助かったそうです。よく考えてみれば、自分の遠からずの人なのです。
そう考えてみると、もしかしたら自分の身に起こるのではと最近思う様になりましたが…霊能者K氏様の言う通り、日本は地震大国なので何処で何が起きてもおかしく無いですよね。お騒がせして申し訳有りませんでした。
皆さんが、地震が起きて冷静に慌てず対処して欲しいです。その前にこのビジョンが当たらない事を願ってます。
Re: - 霊能研 管理人
先日の会議にて、予知夢という事ではなくビジョンとの事なので、補足的な確認もしてみましたので念の為に以下に記載いたします。
【霊能者K氏】
ビジョンですか・・。完璧ではないでしょうが、感知する能力があるのかもしれません。こういった方は意外と多いと思いますよ。
虫の知らせではないですが、誰かが亡くなったり、事故に遭遇したり、前もって事故の背景とか情景とかを見させられる人もいるでしょう。それはあってもおかしくはないです。否定は全くしないです。判る能力があるのなら、前もって予知などを発信するのもアリかと思います。それを信じるのかは見ている人次第ですから。
別に変人ではないです。変人と言ったら、私も変人になってしまいます(汗)
管理人「こういったモノが見えた場合、それは回避できるのでしょうか?それとも未来は決まっているのでしょうか?」
霊能者K氏「回避可能な場合もありますね」
Re: - 玲菜
ご回答ありがとうございました。
小さい時からそうゆうビジョンが見えたり、予知夢を見たりしていて他人に話すとチョット気持ち悪がられてたりしていたので、ご相談して少し「ホッ」っとしました。
この間のビジョンは、結構時間が経っているので起こらない様な気がします。何故かと言うと大体ビジョン見えたり、予知夢を見た時は、こんなに時間が経った事が有りません。
変人じゃ無くて良かったです。ありがとうございました。
亡くなった同級生が… - 玲菜
もう昔の事なのですが、亡くなった同級生が夢に出てきて「早くこっちに来いよ」ニコニコして手招きした夢をみました。
小学校の時亡くなった友人、高校生の時の友人、小学校から高校まで一緒だった友人…亡くなり方は、火事で亡くなった人、事故で亡くなった人、自殺をした人…勢ぞろいでニコニコして、私を呼んでました。
その勢ぞろいしたメンバーは、友達同士も居ましたが接点の無い人も居ました。
その時、「私は、まだ早いよ!まだそっちには行けない」と言いました。その時、私自身は健康に特に問題は有りませんでした。
何故昔の事をここに書き込みをしたかと言うと、高校生の時、好きだった同級生が最近夢に出てきて「俺 好きだったんだよ」と言われました。
もう数十年前の事なのに…その夢に出てきた友人達は、亡くなった年齢のまま姿でした。なんか懐かしくて、話をしていましたが、ふっと気付いて直感で「連れて行かれる」と思い目を覚ましました。
今の私の状態は制うつ病と最近肘の手術をしました。手術の前にはカーテン越しに黒い人影も見ました。肘の神経の手術なのですが、それも不思議なのです。術後の担当医の説明では、大きな事故をした神経の状態だったと…
事故で肘をぶつけた覚えが無いのです。その説明を聞いて父も旦那も私も????でした。話はそれましたが、死者が友達になりすまして、死の世界に連れ込む事ってありますか?
Re: - 霊能研 管理人
先日の会議にて、霊能者K氏に確認してみました。
霊能研HP【夢(予知夢)】の項目、私的Q&Aに記載しました。
まだ、何もないページですが(^^;いい加減転載していかないと・・・と思ったもので、そちらに掲載です。ご確認ください。
霊能者K 氏への質問と回答
- 霊能者K氏への質問と回答(01)
- 霊能者K氏への質問と回答(02)
- 霊能者K氏への質問と回答(03)
- 霊能者K氏への質問と回答(04)
- 霊能者K氏への質問と回答(05)
- 霊能者K氏への質問と回答(06)
- 霊能者K氏への質問と回答(07)
- 霊能者K氏への質問と回答(08)
- 霊能者K氏への質問と回答(09)
- 霊能者K氏への質問と回答(10)
- 霊能者K氏への質問と回答(11)
- 霊能者K氏への質問と回答(12)
- 霊能者K氏への質問と回答(13)
- 霊能者K氏への質問と回答(14)
- 霊能者K氏への質問と回答(15)
- 霊能者K氏への質問と回答(16)
- 霊能者K氏への質問と回答(17)
- 霊能者K氏への質問と回答(18)
- 霊能者K氏への質問と回答(19)
- 霊能者K氏への質問と回答(20)
- 霊能者K氏への質問と回答(21)
- 霊能者K氏への質問と回答(22)
- 霊能者K氏への質問と回答(23)
» 戻る