霊能者K氏への質問と回答(16)

霊能研R3 本物霊能者の紹介所

霊能者K氏への質問と回答(16)2014.07-2014.07

【Q】最後の質問?です。- たけし

①現世での役割・課題を果たさなかった場合ペナルティーはあるのでしょうか?

②現世での役割・課題を果たせるように神様がヒントを出すことはありますか?

③現世での役割・課題を気にせず好きなことをして生きていくことに神様はどう思いますか。

すっかりHPと霊能者K氏のマニアになってしまいました。このHPを最初見たときは疑って見ていたのですが、質問していくうちにだんだん「この人本物だ!」と思うようになってきました。それでつい好奇心でたくさんくだらない質問をしてしまいました。すみませんでした。この質問を最後にしばらく質問を控えます。お忙しいなか自分のくだらない質問にお答え頂きありがとうございました。本当に勉強になりました。特に「モテない件について」の質問は凄い勉強になりました!しばらくは学業に専念したいと思います(彼女も作りたいですし)。本当にありがとうございました!

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて、霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

①ペナルティーは無いです。

ただ、来世に持ち越しをしたり、どっちにしても、どこかではクリアしなければいけないことなので、来世・来々世でこの世に生命を宿らされた際に、同じ役割・課題を与えられます。

②普通の人ではヒントはないです。普通の人では判らないです。

自分で「こうかな?」と思っていても、実際は神様に確認しないとわかりません。これに関しては私の前世鑑定で教えています。

③神様的には特に何も思ってないです。基本的に見ていないですし・・。

管理人「見てないって・・・夢がない話ですね(汗)」

霊能者K氏「一人一人見ててはキリがないです。そのチェックするのが神様の仕事ではないですので(笑)」

管理人「この質問は例の学生さんです。ウチを色々応援してくれてるみたいですよ。」

霊能者K氏「それは有難いですが、あなたの課題は勉強です(爆笑)By霊能者」

【Q】宿命と未来 - 琴

死後の世界に記載のあった、生まれもっての障害等は今生の課題の為の宿命とも言えるとありましたが、生まれた時は五体満足でもその後かなりの数の人が寿命に関わる病を持ったりしますが、基本的にはそれは宿命ではなく、その人の生活環境の結果と考えてよいのでしょうか?

スピリチュアルな事を取り扱うサイトで、その人のカルマの結果病気になると言っているのを半々位の確率で見かけるのですが。

また、未来は会った人や、その人の選択肢で変わる(決まって生まれてくるわけではない)との事ですが、霊的な他者からの干渉、例えば悪いものだと憑依や呪い、良いものだと病の人への病気平癒祈祷、縁結び術などで未来はかなり変わったりするのでしょうか。

私は、変えられるなら、変えたい未来があります…

Re: - 霊能研 管理人

今までのご質問を拝見いたしますと、大切な方の未来を良い方向へ導きたいと願う気持ちが伝わってきます。想いが届き、そして実現すると良いですね!

先日の会議にて、霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

遺伝とかもありますし、家系的なものもありますよね・・・。また、生活環境だったり色々な要素があります。カルマとは違います。

霊的(神仏的)な要素が高い場合に限っては、そういったお祓い等で未来を変えることは可能です。

縁結び術や縁切り術もそうですけど、術系でかかり方にもよりますけど、未来は変わります。元々未来は変わりやすいですけど、いい意味で変わります。白魔術(縁結び)などで情況は変化します。未来は変わります。未来はいくらでも変わりますね。祈祷などだけではなく、自分の気持ちでだいぶ変化していきます。

Re: - 琴

ご回答ありがとうございます。管理人様もここ数日いろいろあったようですが、たまにはホットミルクティーなどで気を抜いてみると気分も変わりますよ。ご自愛下さい。

海外にいて、中々会いに行けない大事な人が初期の癌で入院していたのに、何故かどんどん悪いことが起きてしまって…肺アスペルギルスも出ているようで

遠隔ヒーリングに特化した人にヒーリングをお願いしたら、憑依してる老女が見えたと言われ…無事K氏の対面鑑定の予約もとれたので、少しでも彼の未来が良い方に向くように祈りたいと思います。ここに私がたどり着いたのも、神コントロールでありますように。

Re: - 霊能研 管理人

琴様、こんにちは。飲み物といえば酒がデフォルトの管理人です(汗)

冷蔵庫に何故か午後ティー(ミルク)が入ってますので、温めて飲んでみます。いや・・・紅茶いれると言ってもヤカンもない家なので。

最悪なレスはさておき・・・対面鑑定をご予約できた様でなによりです。

何かしらの答えや方向性が見つかり、物事が良い方向へ進んでいけば良いですね。陰ながら願っております。色々とご縁だと思いますヨ。竹駒神のご加護がありますように。

【Q】個人でその神社に神様がいらっしゃるかどうか簡単に確かめる方法 - モコ

本日は、二点質問をさせていただきたいと思います。

一つは、「霊能研で取り扱われているような内容の相談に、素人はとの距離まで関わっていいか、またはきっぱりと関わるべきでないか」です。

先日、頻繁に連絡を取り合っていた関係ではない高校時代の友人から、突然連絡がきました。選ばれた理由は、前々から「そういう話ができそうだと思っていたから」ということで。私自身は、寒気を感じたり、嫌な予感がしたり、時には見えないけれど「そこにいる」と感じる程度で、ちゃんと相談に応対できる自信がありません。その場合、ゆっくり話を聴いてあげるだけでも心理的に落ち着くかもしれないので、無闇に首を挟まず、その程度の対応をすればいいのでしょうか。それともそれも危険でしょうか。

二点目は、「自分で神様を確かめる方法はあるかどうか」です。

私は大学生以降、正月シーズンには、子どもの時に引っ越してきた元の神社で奉公(アルバイト)をさせていただいております。正式に学んだり、神職の道に生きている訳ではないけれど、仮にも巫女であるのに、自分の奉公先の神様の有無を懐疑するのは失礼かもしれません。けれども、学問の神様をお祀りしておりますので、これから就職試験を控えている身としては、気になってしまうのです。自分の奉公先の神様を確かめる術を身に付けることはできるのでしょうか。

補足として、奉公している神社に神様がちゃんといるのかどうか懐疑してしまう理由というのが、

①私を含め一部の巫女、お手伝いさんも共通した境内の数カ所を怖がる、または寒気がする経験をしているから、

②昨年に、地元・神社共に関係者ではないお付き合いしていた男性も、本殿の裏側を警戒して御神籤を結びにいけずに結局諦めたから、③は書きたいけれど省略させていただきます。神様がいる社には神様以外の方もいるものなのでしょうか。

仕事中は、袴を着用しているためか凛とした気分にはなりますが、趣味で集めている御朱印をいただきに参拝した神社や昔から度々訪ねている山寺で味わうような落ちつき包まれた気分には、そこではなったことがないので、不安でした。

それでも、一応、近隣の施設から参拝されたご老人方御一行様とひなたぼっこは楽しくのびのびさせていただいてます。

素人が関わるならどこまで(話を聴くまで)は大丈夫なのか、自分で神様がいるかどうか簡単に確かめる方法があるかどうか、この二点を質問とさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきました。

2つ目の質問「自分で神様を確かめる方法はあるかどうか」に関しましては

霊能研R2ホームページ【パワースポット】の私的Q&Aに記載致しました。ご確認下さい。

1つ目の質問は以下に回答を記載致します。

【霊能者K氏回答】

そういった話には中途半端な能力者は関わらない方がいいです。

この方はちょっと霊感ありそうな感じですので。よく中途半端に見えている人がいますけど、相手を処理できない様であれば足をつっこむのは危険ですね。逆に本人に対して影響を及ぼす可能性があります。

【Q】すがる思いで… - ゆう

悩んで慣れないネットでいろいろ見ていたら管理者様のHPにたどりつきました。

質問なのですが 私はお店を経営しているのですが、近々移転する予定なのです。店舗が決まり 契約もすませたのですが…8年程前に その店内で人が亡くなって居るそうで、その後誰かがそこで店をはじめても 半年程でいなくなってしまう様で。

いろいろな噂があり、土地が悪いとか亡くなった人の霊がいるとか また 他の霊が見えるとか…

K様は その真実を 例えば 霊はいなくても 土地が良くないとか、誰の霊が何体いる とか そういう事も解り、解決に導いていただけるのでしょうか…?契約してからいろいろな話を聞き、正直困り果てております。

また、内見で変な感じはせず、 契約も条件が難しいと諦めていたのに、スルスルと決まってしまい それも不思議で、何か引き寄せられているような気もしてしまいます。

長くなりましたが、そういう全てを見て頂き、解決することはお願い出来るものなのでしょうか…?長々 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。。。

Re: - 霊能研 管理人

ちょっと深刻そうなお話でしたので、まず管理人がお話をさせていただきます。

まず、霊能者K氏であれば、その土地・建物に絡む神仏問題が存在する様であれば、その全てを解決できるでしょう。実際に同じ様な相談も多数来られていますし、解決もしております。

物件としてはテナントですかね。文章を拝見する限り可能性としては土地が荒れているケースが高い印象を受けます。地鎮祭も行わずに土地・建物をいじりすぎる事で土地神の怒りを招き、それにより霊体が集まりやすい状況になったりします。勿論、以前より地縛霊など土地に絡む霊体が存在している可能性もあります。

まずは、本家ホームページを探し出していただき、お電話・メールで相談していただけたらと思います。

先ずは霊視鑑定をご依頼いただき、神仏的原因があるのか無いのかを鑑定でハッキリさせ、神仏問題がある様であれば、それに対応する処置を行うという流れとなります。

霊能研R2 管理人

追伸:K氏の所ですが、多忙のため、鑑定結果出るまで1ヶ月~2ヶ月位かかるかもしれませんので、ご了承下さい。

【Q】土用の期間 - 八幡

今回は土用についての質問です。

土用の期間は土の掘り返しはもちろん、草むしりもいけないそうですが、その期間、畑仕事や建築・道路工事で土を掘り返している人達は土地神様の罰があるのでしょうか?また、土用の期間に土いじりをしなければいけない時は何か対策があるのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

土用ですか。

個人的に家庭菜園などをやっているのは問題ありなんですけど、家業・事業など田畑・道路工事、ある意味業者の人は関係ないのです。部外者とみなされる。

自分の土地で、自分の利益・家庭菜園(食べる)とかは触れてしまう。同じ土地でも、商売で収穫できたものを他の人へ売る行為などは許されている。また、土木工事入っている業者は問題ないけど依頼した人に問題が生じる場合があります。その土地所有者の依頼主に問題がでている可能性はあります。なので、農業なども問題はないです。

ちなみに怒るのは土地神です。商売的にやっているのは問題ない。仕事の扱いは目をつぶってくれる。なので、土木関係の人は大丈夫。

あと、家の土地に実がなるものを植えてはいけない。というのもあります。自分で食べる様なものをやって、土地が荒れてくることがあるのです。家の庭とか、鉢植えもそうなんですけど、実がなるものを植えると、その家がおかしくなる事があります。特に食べる物(実)は障りが出やすいです。私には理由はわかりませんが・・・。

【Q】無題 - ロモラオ

あなたの守護霊は、何代前のご先祖様ですか。

Re: - 霊能研 管理人

これは管理人個人に対する質問という事でよろしいのですかね・・・。

えっと、ホームページ【守護霊】カテゴリー見ましたか?という厳しい返答はさておき(汗)管理人には守護霊はいません・・。悲しいですが・・・いません・・。

でも、変な所みられてないからいいんだもん。

【Q】亡くなった彼の最後の気持ちがしりたい - 平岡C

※スレッド調整しました。by霊能研 管理人

※コチラは不特定多数の閲覧する掲示板ですので、本名と思われます名前を変更させていただきました。by霊能研 管理人

私の彼は先日自宅で亡くなりました、孤独死に近い状態…亡くなる前に私の携帯に着信歴が残ってて…また彼からの留守電が入ってました、内容は‘もしもしそうきん連絡くれ…’との内容だった。

私は今でも…何故仕事を辞めて彼の側にいてあげれなかったのかなって、そう思いたった一年でしか彼とは付き合ってませんでしたが、最高私に何を伝えたかったのかがいまだにわかりません…。

私の家に大方泊まる事もあり今では思い出がいっぱい詰まっているこの部屋で彼の写真に花をそえ彼が好きだった煙草に火を灯し本当はお線香が良いのだけど…後彼が好きだったお酒と共に手をあわせて拝みました、彼の墓参りに行きたいんですがわかりません…責めて最高私に何を伝えたかったのかがしりたい…。

【亡くなった彼とは会えますか】

「投稿者名:平岡C 」

夢には出て来てくれません…しかし最近私…体調を崩しこの7月頃仕事辞めました、今では写真でしか顔は知りません、一人にさせたくなくて写真に向けて話しかけたりしています、一度霊感の強い人に来て本当の気持ちまた今そっちの世界で幸せなのか…出来れば夢でもいいから彼にあわせて欲しい

Re: - 霊能研 管理人

平岡様、はじめまして。

彼氏さんがお亡くなりになられた様で・・心中お察しします。

霊能者K氏であれば、亡くなられた方からのメッセージ等をお伝えする事は可能です。同様のご相談も数多く寄せられています。

また、成仏の有無等も判定はできますので、ご検討いただけたらと思います。本家ホームページは本気で探せば普通に見つかると思います。本家ホームページには解決事例等が記載しておりますので、そちらもご参考いただき、霊視鑑定を検討いただけたらと思います。

霊能研R2 管理人

【Q】少しお水をあげたりだとか - マロマロ

小学生の頃、生まれてすぐに亡くなった姉が居たという話を母から聞きました。何かしてあげたくて子供部屋のTVの上にお水をあげたことがあります。(うちには仏壇がなく祖母の家で御供養していました)

でも、母がそれを見て冗談ぽく「そんなことしたらよその霊がくるよ」と言ったので怖くなってやめましたが、そんなことってあるのでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて、霊能者K氏より回答をいただきました。

回答につきましては、霊能研2ホームページ【水子供養】カテゴリに記載致しましたので、ご確認下さい。

【Q】守護霊 - 瑠璃

時折此方のHPを拝見しております。

霊能者K氏とのQ&Aで守護霊のついている方は全体の2割程と答えられておりますが、私が個人的に面識の有る能力者にこの件を尋ねると、『本人と守護霊とが意識レベルで意思の疎通がとれている人が2割という意味で、決して殆どの人に守護霊がいないというわけでは無いという言葉の含みでしょう』と 言われておりますが、実際どうなんでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

私も守護霊に関してあまり追求(研究)してないのですが、今まで見ていて守護霊ついている方は1~2割程度です。

意思疎通とかは関係ないですね。また、守護霊に関しては神が決めることです。霊界の仕組みというのをもしかしたら理解していない方なのかもしれませんね・・・。

【Q】2題 - レトルトカレー

今年もお盆の季節が近づいてまいりました。お盆は先祖の霊などが帰ってくると言われますが、本当にそうなんですか?

来て何をするんですか?地獄の釜(地獄界)も休みだというのはどうなんでしょうか?

お盆は魚釣りなどの殺生をしないほうがいいというのは、どういう関係があるんでしょうか?

霊能者で「あなたに守護霊を付けてあげます」という人がいます。守護霊は本来霊界から指名を受けてなるもののはずなのに、人間が霊に命じて守護霊にならせることはできるのでしょうか?それでその人の運気が上がったりしますか?Kさんはできますか?

ヒントを見て検索したら本家HPがすぐ見つかりました。そこの家系の災いというのが怖かったですね。私の親族の中に恐らく霊的なものじゃないかなというくらいに変わってしまった人がいますけど、その家の人を差し置いて私が相談するのも何だし・・・

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

地獄行きの方々は戻れません。この世の中で言えば刑務所から出所みたいなモノなので帰れません。刑務所に入っている人がお盆だからといって出れるものではありませんよね。

一回下に落とされて反省・更正すれば霊界へ戻されれば、戻れる様になります。シャバ(霊界)に出て初めて帰れる様になります。地獄は地獄に行っただけの償いをする場所なので。反省して霊界へ戻れます。この世の中での出所ですね。そこで初めて自由が認められる。

地獄にいる人は自由は認められません。刑務所の様なものです。

「お盆は魚釣りなどの殺生をしないほうがいい?」

そういう助言を受けた事はありません。なんですかそれ?(笑)どなたが言っているのか判りませんんが、そういう因果関係は全くありません。

守護霊に関しては神が決めることです。神様が天命(使役)を下される。それを一霊能師が「あなたにつけますよ」という立場ではないのです。なので、その様な事はできません。

霊能者K 氏への質問と回答

» 戻る

タイトル タイトル
タイトル タイトル

お知らせ