霊能者K氏への質問と回答(20)

霊能研R3 本物霊能者の紹介所

霊能者K氏への質問と回答(20)2014.11-2015.03

【Q】遠隔- さ

遠隔で霊視や浄霊をする事についてなのですが、対面での浄霊だと具合悪くて失神する人や記憶が飛ぶ方もいると聞きます。遠隔で浄霊をした場合同じ事が起こるのでしょうか?

最近よくネットで遠隔霊視や浄霊を見ますが、本当に遠隔で清めるなんて可能なのでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

【さ】様、はじめまして。【か】です(笑)

いやいや、管理人です(この前と同じパターン(笑))これに関しては管理人がお答えしますね。

霊能者K氏も殆どの処置は遠隔でやってます。色々なお客さんの話を聞く限りは実際に遠隔で問題解決できてますね。

逆に何故「対面」で無いとダメなのか?と自分は思ったりします。

あと、浄霊で具合悪くなったり失神ですか・・・正直、多分上手く出来てないか、ただ単に対象の神仏に刺激を与えているだけなのでは!?・・・そんな印象を受けますが・・・。

霊能者K氏の場合は遠隔だろうが対面であろうが、浄霊は秒単位で終わってる感じです。対面だと祝詞などもあげる様ですが、パフォーマンス的な意味でやっているのではないかと疑っている自分がいます(^^;

Re: - さ

管理人様ご回答ありがとうございます!しゃあ遠隔だからと突然意識を失ったりはないのですね!!安心しました(笑)

私の友達が霊視してもらった霊能者の方は霊視はできるが、憑いてる霊と話したり、浄霊は直でないとできない、写真だけの霊視では見落としもある。霊を浄化するには体力もいる。

と言っていたらしいのですが、霊能者さんの力の差とかでも違ってくるものなんでしょうか?

全く霊が見えないものからすると感覚や法則を伝えられてもわかる!わかる!の基準がわからないので難しいのとより興味がかきたてられます(笑)

Re: - 霊能研 管理人

【さ】様こんにちは。【か】です。おっと失礼・・管理人です。

先日の会議にて霊能者K氏からも回答をいただきましたのでコチラに記載致します。

【霊能者K氏回答】

これは情況によりますね。個人個人の体質的な問題、神仏の問題、直接やったりすると具合悪くなったり、体が反応したり暴れたりとマチマチですよね。

私の場合は遠隔の場合は基本的に周囲の神仏系にばれない様に霊視も含めて対応していくので、なるべくそういう事がない様に対応はしています。遠隔での霊的な処置はできる方であれば基本的には可能です。

【Q】夢の内容- 直木

私のこの夢はよくみる夢で内容は、他の人は普通に過ごしているんですけど私だけ重力が横にあったり上にあったりしてる夢です。

私だけ飛ばないように柱にしがみついたり天井に引っ付いたりしています。場所やシチュエーションはたくさんあります。

しかも周りの人はそれについて無視しているのか気づいていないのかわからないんですけど、何事も無いように接してくれます。どーゆう意味があるんでしょう?

Re: - 霊能研 管理人

管理人昔はどっかから落ちる夢を昔けっこう見ましたね。ガケとか(笑)あのフワッと感とかリアルすぎて怖すぎです(落ちたこと無いけど)。重力をホントに感じます。地面に叩きつけられる直前に「うおぉぉっ!」って起きてました。

管理人のどうでもよい話はさておき、先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

重力ですかぁ・・・。わかんないなぁ・・・重力ねぇ・・・。

管理人「こういう夢は神仏系とは関係ないですよね?」

霊能者K氏そうですねぇ・・・。掴むかぁ・・わかんないですね。どうなんですかねぇ・・。ポイントは何かに掴むとかいう部分に関しては、ラッキーな暗示ですね。ある意味、気持ちが前向きでやる気に満ち溢れているという感じなので・・・。目標にむかってしっかり頑張っていれば実現するという暗示ですよね。そういう時の心理状態です。〔しがみつく〕という部分を見るとそうですね。悪い夢ではなく、非常に良い状態なんじゃないですか?この方は。気にしないで大丈夫です。学生さんかサラリーマンかわからないですけど、前向きに頑張って下さい。 」

【Q】ご意見聞きたいです- 赤いタヌキ

今、結婚前提で付き合っている方がいるのですが、亡くなった父が反対しています。

親族に霊視出来る方がいて、その方に出てきて訴えたのです、私の夢にもでてきました。相手にひがあるわけでもなく、こまっております

Re: - 霊能研 管理人

赤いタヌキ様、はじめまして。

緑のたぬき(カプめんBy繰繰れ!コックリさん)が好きな霊能研R2 管理人です(汗)

先日の会議で霊能者K氏より回答をいただきましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

もしかしたら、亡くなった方々がお付き合いしている方の本来の性格だったり、生活態度、家庭環境とかに問題があって、それを訴えようとしているのかもしれませんし、相手方家系に神仏系の問題があって、それで猛反対しているのか・・・。いずれにしても何か理由があるのだと思います。

お相手の方が例え人間的に良い人でも後ろの背景(神仏系)が悪い場合もあります。

現実的な面だと、相手の悪い部分というのは最初は見えにくいものなので、その辺を冷静に見なさいという警告なのかもしれません・・・。

実際のところは霊視してみないとわからないですね。親族に霊視できる人がいるのならば、何に対して訴えているのか聞いてみたら如何でしょうか?

【Q】教えてください- 貴石の人

僕は、いつも夜の九時前くらいに家に帰るんですけど帰るにしても何をするにしてもふと今誰かいる気がするんですが後ろを見ても何にもないんです。これって思い過ごしですか?

Re: - 霊能研 管理人

夜の9時はいつもよっぱらっている霊能研R2 管理人です(汗)

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

うーん。思い過ごしかもしれないですし、いるかもしれませんし・・・(笑)判らないです。

気にしちゃうと寄ってきやすいので、そこだけは気をつけて下さい。本人に体調・精神面で問題がある様であれば、考えなければいけませんが、何もなければ〔思い過ごし〕と勝手に思って気にしない様にした方がいいんじゃないですかね。

【Q】個人的なことですみません- y。t

今、私はどうしたらいいか、わかりません。どこまで、話したらよいかも・・・家庭不和 で悩んでおります。でも、全国にこんな方沢山いらっしゃるとは、思いますがこんな悩みで、書いて良いのかも、去年の10月まで気が付く事無く至って普通でした。

主人の不倫のお陰で家の中はめちゃくちゃになりました。

何か私に憑いているのか、主人に憑いているのか?相手の女に憑いているのか?わかりません。良い知恵を、よろしくお願いします。

Re: - 霊能研 管理人

y。t様、はじめまして。

良い知恵との事ですので、これに関しては管理人が先にお答えしますね。

今週の会議はお休みでしたので、時間あったらK氏にも確認しますが・・・。質問自体が微妙なので・・・。

ちと厳しい意見ですが、まず、人生における色々な問題そのものを全て神仏問題と絡めて考えるのは間違いです。現実問題を改善する努力をしてもどうにも不可思議な部分や、あからさまな逆風、不自然な部分がある様でしたらそちらを疑いましょう。

しかし、K氏のところでは相性・性格・本心などの鑑定もやっております。そちらの鑑定は神仏問題は無視した鑑定となります。y。t様の様なご相談は結構寄せられている様ですので、鑑定をご検討いただけたらと思います。

Re: - 霊能研 管理人

y。t 様、こんにちは。先日の会議にて霊能者K氏に回答をいただきましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

なんでもかんでも、霊的に結びつけるのはどうかと思いますけど、人の場合はどうしてもソッチと結び付けたがるので・・・。

ご主人が悪いのか本人が悪いのかわかりませんけれども、相手の非だけをみるのではなく、自分にも落ち度がある場合も結構あるので・・・。

霊的でなくても、夫婦間の性格の不一致だったり、考え方の相違だったり、いろいろな問題がある場合もあるので、どこに問題があるのか、細かく見るのであれば、しっかり鑑定してみないとその原因たるものはわかりません。そういった鑑定もしているので、ご検討下さい。。

【Q】肩が重い- たけし

最近、自分の部屋が変な空気で肩が重いです。特に深夜になると重くなります。

霊が居ると肩が重くなったりますか?ただの肩凝りならいいのですが。

Re: - 霊能研 管理人

酒を飲みすぎたりで生活が乱れてリアルで肩こりが酷い霊能研R2 管理人です(汗)

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

管理人「例の学生さんからまた質問です(笑)」

霊能者K氏「ただ霊とかいるだけでは肩とかは重くならないのですが、本人の体質とかにもよりますね。ただの肩こりならいいですね。もしかすると疲労だったりストレスだったりで、普段は霊感がない人であっても一時的に霊感が上昇して神仏の影響を受けることがありますけど・・・まぁそういう事を気にせず勉強がんばれ!(笑) 」

Re: - たけし

回答ありがとうございます!

肩こり辛いですよね。自分も最近夜更かしばかりで、今考えるとこれが肩こりの原因ですね(苦笑)生活習慣治して、真面目に勉強します。管理人様も肩こりお大事に!

【Q】幽体離脱- ジルガ

今回気になってるのはこの幽体離脱です!

よく某掲示板などで見かけるのですが、幽体離脱とは実際のところ本当に幽体になっているのでしょうか?それともただの夢の一種なのでしょうか?

それと、もし幽体となって離脱している場合は何かしら体に害はあるのでしょうか?もし害がないならしてみたいかなぁって思ってたりします。

Re: - 霊能研 管理人

こんにちは。幽体離脱に憧れている管理人です(笑)あんなことやこんなことをやりたい放題・・うひ(謎)おっと失礼しました・・・(汗)

先日の会議にて霊能者K氏に回答をいただきましたので、コチラに回答致します。管理人の疑問点も回答してもらっています。

【霊能者K氏回答】

幽体離脱というのは、魂が半分抜けた様な状態です。浮遊している状態ですかね。感覚としては自分の寝ている姿をみたり、上空から見る感じだったり、自分が行きたい場所に移動することもできます。夢では無いですね。

デメリットですか・・・途中で近くにいる悪霊などに捕まってしまう可能性があり、取り押さえられてしまったりすると戻れない情況になったりする場合があります。

管理人「本人は死んじゃうのですか?」

霊能者K氏幽体離脱の状態は寝ている様な状態となっています。魂が半分抜けている時は半分は残っているので死ぬことはないですが、起きることもないです(笑)全部戻ってないと意識は戻らないですからね。周りがわかってない場合は昏睡状態になっているので周りの人は心配すると思います。」

管理人「半分抜けるとはどういう事ですか?」

霊能者K氏全部抜けてしまうと時間に限りが出てきてしまうのです。全部完全に抜けると脳が停止状態に入ってしまう。たった数分というだけでも、脳が死んでしまう可能性だってあります。通常の幽体離脱は普通は無意識に半分くらい残している状態です・・・というか半分同士が繋がっている状態。イメージとしては体半分を残している感じです。糸でつながっている感じです。完全に抜けているわけではないです。〔半抜け〕みたいなものです。間違って全部抜けてしまうと命の危険に晒されます。イメージとしてはそんな感じですかね。」

【Q】神様がいる所について- りーちゃん

二度目の投稿です。始めての質問の時に回答下さって、ありがとうございます。

今回は神様のいる所について、質問なのですが、神様がいる所は神様自身が好んで選んでいるものなのでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

現在、新規回答を中止しております掲示板ですが、先日の会議にて時間がとれましたので、回答を頂きました。

霊能研R2ホームページ【神様(総論)】カテゴリ内の私的Q&Aに回答を記載しましたのでご確認下さい。

【Q】坂本龍馬- レトルトカレー

以前ここでKさんが坂本龍馬の霊に会ったという話がありました。そこで、歴史好きの私としては、龍馬の霊について訊きたい事があります。

①時代はとっくに幕末から現代に移行しているのに、龍馬はそれを知らずいまだ倒幕・維新をしようとしているのですか?龍馬には今の時代じゃなくて当時の風景が見えているということですか?

②①で今の時代が見えている場合、今の人や車を見てなんとも思わないのですか?

③龍馬は京都近江屋で仲間とともに殺害されました。殺害実行犯に関しては、新選組、幕府京都見廻組、薩摩藩という説があります。龍馬に誰が犯人か訊けますか?因みに龍馬は頭部の傷が致命傷だそうですが、傷はありますか?痛がってますか?

以上、お願いします。

Re: - 霊能研 管理人

霊能者K氏の回答そのまま高速タイピングです。

正直、自分の本音を書くと「歴史との相違が出た場合、また面倒くさい事になるよなぁ・・」っていう感じではありました。自分も歴史に興味ないですし(汗)一応、本文、そのまま霊能者K氏に見せた上で回答をもらいましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

(1)会ったのは事実ですけど、あまり会話という会話はしませんでしたね。まぁ未成仏だったので、成仏させてあげようか?という話はしたのですけど、丁度仕事で行っていたというのもあったので、しっかり会話する前の段階で本人が元の場所に戻ると勝手に移動してしまいましたね。その後に関しては正直追跡もしていません(笑)ただ、身なり的な部分では傷とかは全くない姿でしたね。この辺の細かい点はわからないです。

私自身は歴史に全く興味がないですし、嫌いだし、苦手です。それが一番の致命傷でしたね(爆笑)

名前聞いたけど、「あぁ?誰?」みたいな感じでしたから(笑)その当時の歴史などに興味あったら色々と追及していたのでしょうけど、全然そういう話にもならなかった。単に「あ、未成仏霊なんだ」という位でした。かなり前の話ですけどね。十数年前の話です。今の時代は普通に見れています。細かい事に関しては聞いてないです。ある意味ただの一未成仏霊として相手をしていましたから。

(2)何年も未成仏の人は当時から現在までずっと時代の流れを普通に見ている人もいれば、中には当時の感覚がそのまま残っていて全く現代の流れを無視して、当時の流れの中にいる霊体もいます。彼については私の印象としては「がんこな人だな」という印象があります。連れてきて酒飲ませたりしましたけど、普通に「うまいな・・・」と食べたりしてましたね。今となっては正直、会ったことすら忘れてしまうくらいの印象しかないです。

(3)こういう話にもならなかったですね。そういう話以前の問題だったので。判りません。またご縁があって会う機会があるのなら、この辺の質問を頭に入れておきます。

管理人「半分抜けるとはどういう事ですか?」

霊能者K氏「とにかくしゃべらなかったんですよ。機嫌とろうとして飯とか食わせたんだけど、〔申し訳ないけど事由にさせてくれ〕と本人から話があり、どうぞご勝手にという感じ。〔私は失礼する〕と言ってそこからいなくなりました。」

Re: - レトルトカレー

歴史に興味がないなら仕方ないですね。霊能者なら何もかもお見通しかと思っていたので案外そうではないんですね。本人の協力がいるんですか。

話からすると、龍馬はやるべきことがあってそれにこだわってるようです。そして自分に何かしら縁のあった場所にとどまっていたいみたいです。怪我をしていないのは不思議でした。

ちょっと残念な回答でしたが、お忙しい中を回答いただいたのですから、ありがたく受け取っておきます。Kさん、管理人さん、ありがとうございました。

霊能者K 氏への質問と回答

» 戻る

タイトル タイトル
タイトル タイトル

お知らせ