霊能者K氏への質問と回答(14)2014.06-2014.06
【Q】質問です - たけし
自分はよく無意識に良くない思いが頭をよぎる時があります。そのときに神様を傷つける、バカにするような思いをしてしまう事があります。そのことに対して神様は怒りますか?寝る時にとかにしてしまいます。自分でも本当に嫌です。神様は怒ってますか?本当にすみません。
Re: - 霊能研 管理人
こんな所でこんなホームページをやっている管理人ですが、神様に対して文句ばっか言ってます(汗)
K氏の所へ行った時も酔った勢いもあり、隣が神棚部屋なのにトンデモナイ事言っちゃったりします(^^;
「帰りに事故に逢うんじゃ・・(汗)」と心配になる事があります・・。
では、先日の会議にて確認致しましたので、以下に記載します。
【霊能者K氏回答】
基本的に神様っていうのは温厚ですので、本人が勝手に思い込んでいる部分で怒る事はあり得ません(笑)神様はそんなに小さな存在ではありません。
管理人「自分も色々と神様に対して失礼なことを思ったり言っちゃってますよ。大丈夫ですかね?」
霊能者K氏「私なんてしょっちゅう文句ばっか言ってますよ。そんなことを言ったら私なんて10回くらい死んでいます。いや、100回死んでいるかもしれません(没)基本、神様はよっぽどの事でないと、怒らないです。私は神じゃないので、すぐに怒りますけどね(笑)」
【Q】お仏壇について - たけし
亡くなった方のお仏壇は亡くなった方を祀ってるのでしょうか?それとも神様を祀ってるのでしょうか?仏壇を大切にしないと、やっぱりダメですよね?
Re: - 霊能研 管理人
昨日の会議にて霊能者K氏に確認を致しましたので、ご確認下さい。
【霊能者K氏回答】
神棚は神様をお祀りする場所、仏壇は仏様をお祀りする場所です。お祀りする場所はそれぞれ違います。ただ神仏どちらにしても大切にしなければいけません。
神棚も仏壇やお墓もそうなんですけど、そこにずっといるわけではないのですけど、やっぱり何かお参りする意味で場所が必要になるわけです。ビジュアル的にもね。それを設定することで、お参りする事を実感できるわけです。そういう場所ですね。
霊能者K氏「ほら、歌にもあったじゃないです。」
管理人「どんな歌ですか?」
霊能者K氏「私のぉ~♪お墓の前でぇ~♪ 泣かないでください~♪そこに私はいません~♪(実際に歌うK氏)」
管理人「千の風になって ですね(笑)別に墓や仏壇にずっと居る訳ではないんですね」
霊能者K氏「あの歌、ある意味合ってます(爆笑)」
管理人「スゲェなあの歌(爆笑)」
【Q】妖精 - レトルトカレー
よく妖精を見たという人がいます。それは小人のように小さいのに顔がおっさんなのだそうです。妖精は悪さをするわけでなく遊んだりしているらしいです。
Kさんに質問です。妖精とはなんですか?見たことがありますか?
Re: - 霊能研 管理人
ご質問ありがとうございます。以下に先日の会議での回答を記載致します。
【霊能者K氏回答】
妖精ですか・・・私の分類の中では神様の使いですかね・・・。
神様でも動物の姿をした稲荷とか龍神とかいるじゃないですか、神界では妖精という分類はないですけど。神様のほうが姿を変えているだけで大きく分類すれば神様です。どっちかというと天女とかと一緒ですね。そういう部類になります。
私は妖精そのものは見た事ないです。神様は大きさとか自在に操れるところがあって小さく見せたり、姿形を変えて、見せている感じですね。本体は違います。姿形を変化させているだけです。それは神様でも仏様でもできることなので、しかし、もしかしたら仏様が小さくなって妖精的なものを装っている可能性も否定できません。本当の妖精であれば本来は神系のエリアですね。
管理人「おっさんみたいのは?」
霊能者K氏「神様も見た目はおじいさん、若い人、いろいろな姿の神様がいるので、小さいおじさんの姿に変えている事も十分に考えられます。
分類としては神系であり天女系、神の使いですかね。天女もそうなんですが、妖精は神の修行をしている様な情況でしょう。」
【Q】死んだ父の後ろにご先祖が - たけし
8~9年ぐらい前の話しです。自分はまだ小学生でした。その頃夜中に「腕が無い」、「足が無い」など言いながら家を走り回っていたそうです。(当時その走り回っていたときの記憶がありませんでした)。
その行動が何回も起きたので母がユタ(霊能者)に頼みました。原因は「トラのぬいぐるみに念がこもってる」とのことでした。処分してくれるというので処分して頂きました。あともう一つ、たしか「亡くなった父が話しかけてきてる」とも言っていた気がします。あともう一つ、気になることをユタ様が言いました。亡くなった父の仏壇に挨拶した後に「亡くなった父の後ろにご先祖様が並んでる」というのです。
それで気になることが2つあります。
①物に念をこもらせることは可能なのでしょうか?
②亡くなった父の後ろにご先祖様が並んでるらしいのですが、これは成仏してない可能性はありますか?父方の家族が良い人達とは言えない人達なので神様を怒らせていそうで怖いです。(父が交通事故で亡くなったとき父方の家族は保険料が入ってきて「息子は親孝行した!」と喜んでいました。そのあとまだ子供の自分含む兄弟全員に保険をかけてきたそうです。最近この事を母に聞き鳥肌が立ちました。)神様を怒らせてしまい成仏してないんじゃないかと思ってしまいます。
Re: - 霊能研 管理人
昨日の会議にて、霊能物K氏より回答をいただきましたので以下に記載致します。
【霊能者K氏回答】
①物に念をこもらせるですか・・・。よくあるのが、昔の刀・鎧・陶器類ですかね。
作った人が一生懸命に念を込ながら作った物には念がこもりやすいです。作成者の想いが入り込みやすい。使った人が大事にすると作った人の念だけでなく、使った人の念まで入ったりすることもあります。
その人の「想い」ですかね。昔の刀や鎧などには相当入っています。仮に入ってたとしても、念抜きで取り除いてしまえば、その後は普通に使用できる様になります。
トラのぬいぐるみですか・・・本当に入っているのかは判りません。誰かがそのぬいぐるみを我が子の様に、または家族の様な思いで大事にしていると、トラのぬいぐるみでも念は入ります。
様々な物に対して念が入ることは十分にありますけど、余程の想いでないと入りません。この話に関しては、現物を見てみないと何とも言えないです。
②うーん。実際に鑑定しないと判りません。この情報だけでは判りかねます。
誰に相談したのか判りませんけど、正直それが事実かもしれませんし、嘘かもしれません。この辺は霊視で事実確認をしないといけないレベルなので・・。
色々と言いながら走り回っていたのは、今何もなければ問題はないと思います。一時的に霊感度が上がっていたのかもしれません。現在、何もなければ、それは気にしないで良いでしょう。
【Q】幽霊について - たけし
①霊能者K氏でも「うわっ!怖っ!!」と幽霊見て驚いたりしたことありますか?
②お化け屋敷は怖いですか?
③心霊スポットに行ったことありますか?
Re: - 霊能研 管理人
昨日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。③については過去の体験談つきです(笑)。
【霊能者K氏回答】
①怖いとは思いませんが、ビックリすることはあります。
見るのは慣れているのでいいんですけど、突然出てくるとビックリする事があります。夜に普通に運転中に、高速道路とか、山道とか、人気のない道とかでフロントガラスにぶつかってくるのはビックリします。あれは結構ビックリします(汗)ビックリした瞬間に怒りが出てきて「消すぞ!」みたいな(笑)
「お前、そんな出てきかたすんのか、出てきかたってモンがあんだろ!」と。何かを頼って出てくるのは解るんですけど、そういう登場の仕方するとコッチもビックリする。慌ててブレーキ踏んだりハンドル切ったりすると、こっちが死にそうになります(汗)ほんと一番怖いのは走行中ですね。
②作り物ですからね・・・怖いとは思わないです(笑)
逆にお化け屋敷をやってること自体が変な霊体が集まって参加している人が憑り付かれないかと心配します。面白半分で寄ってくる霊体もいると思います。
私はお化け屋敷に好き好んで入ろうとは想わないです。怖いというより、どうせホントのヤツがいんだろうな・・・と思います。そこで色々やってる人達が大丈夫なのかな・・・と心配になります。
学園祭とかでお化け屋敷をやったりすると思いますが、あんまりふざけたことをやってると、「バカにしてんのか!」と霊体が怒る場合もあると思います。本当にそういう世界がわかっている人ならやらないと思います。霊体の怖さっていうのがわかっていればやれないです。
③いっぱいありますけど・・・。能力者になる前の怖いもの知らずの時期の話ですが、地元で有名な危ない場所に夜中に行きました。そこに行った事によって本当に大変な目に遭いました。
場所は閉鎖されていたラブホテルです。
ある部屋で女性が殺される事件が起きてその後にホテルは閉鎖されたんですけど、更にそこが火事になったりで、やけこげたホテル廃墟でした。そこが心霊スポットで有名だったんです。
友達5人で車で移動して、ホテル廃墟にジッポだけ持って突入しました(笑)実際、殺されたっていう三階まで上って、部屋に入りました。で、殺された場所の風呂があるんですけど、今思うと最低ですが、遺体の見つかった浴槽に皆で入って「わぁー!」とか言って喜んでました(笑)若気の至りですね。その時は何でもなかったんですけど、その後にホテルを出て車に乗り込んで帰る事になったのです。
帰り道はデコボコが凄く段差も多い道で、普通の乗用車では底をすりそうなのでゆっくり走らないといけなかった。ノンビリ帰ろうと思ったんですけど、ほんの10メートル位走ったところで、
バックミラーを見た運転手が「出たぁ~っ!!!」
「やべぇっ!!、うしろっ!うしろっ!」と叫んだんです。
乗っている人全員が後ろを見ると、後ろのガラスに女の人がベットリ覆いかぶさってました。それを皆が同時に見てしまって・・「逃げろっーって!」ってパニックですよ。
デコボコ道を必死に走ってその場から逃げました。デコボコ道が平坦になって大丈夫かな・・と思ったら・・・車の前に立ってた(汗)それを全員が見ていて「ヤバイ・・・」と確信したね。
ヤケクソで車で霊体めがけてつっこんだ後に逃走しました。その後は怖くて、一人暮らししている友人の家に皆で泊まりました。
その後一週間以内に行った人間が車やバイクの事故に遭いました。全員です(汗)一人は田んぼにつっこみ、一人は電柱につっこみ、一人は正面衝突、私は運よく接触事故、バイクの人はトラックにつっこみました(超汗)皆、死ぬ寸前の事故にあいましたね。
色々とトラウマもあって「あんなところ絶対にいかない」と思ってましたが、霊能者になった暁に、武者修行で向かいました。正式に看板上げる前ですけど、「どこで腕試ししようか」と皆で考えていた時にそこに決まった。リベンジですね(笑)「そこに勝たなきゃ話にならないだろ」と。選びましたね。
行ったメンバーは私と霊能者O氏(注:過去掲示板にも度々登場。現在は浮遊霊)と当時もう一人居た方です。今回はリベンジなので3人で100円ライター1個で突入しました(笑)そしたら、案の定出てきました。
出てきた時の私の一声ですが、リベンジだったんで「なめんなよっ!」でしたね(笑)
でも、実際に色々と話をしたら、霊体そのものは悪い人でなかったのですよ。地縛霊にはなっていましたが・・・。自分が殺された場所が心霊スポットになっていたのがある意味許せないと感じていた様です。面白半分で沢山の人に来られると霊体もムカツクんですよね。
「私もあの時は遊び半分で来すいませんでした」と謝りました。
その後、昼間にお供え物を持参して行って、まずその霊体の念を鎮めて、周囲にも相当悪霊がいましたので、全てまとめて浄霊しました。
まぁ、今も何故かそこの場所には行きたくないですね。怖いわけではないですけど、ある意味トラウマですかね。そこの場所は(笑)
【Q】奄美大島について - たけし
①奄美大島に有名な霊能者が来た時、空港についた瞬間「ここは無理!」って言って引き返すほどヤバイと聞きました。霊能者K氏は奄美大島について何か霊的な事知ってますか?
②霊能者K氏でも「ここは無理!」って思うことありますか?
Re: - 霊能研 管理人
霊能物K氏ですが、霊体に関しては完全に格下扱いの様です(汗)昨日の会議にて回答をいただきましたので、以下に記載致します。
【霊能者K氏回答】※会議終盤の酔っ払いモードのため、不適切な表現が一部ありますが、ご了承下さい(汗)
①奄美大島については細かい事は知りません。まぁその霊能者のレベルにもよりますよね。自分の力では無りっていう場合は処理能力の問題があります。私の場合は霊体はカスと思ってますから大丈夫です(笑)
②私の場合は無理ってのは無いです。女性以外ですが(爆笑)神仏系問題でここは無理っていうのは無いですけど、この女性無理っていうのはあります(汗)私にも選ぶ権利はあります(笑)
霊能者K氏「ちょっと呑みすぎたんでトイレ行ってきます」
管理人「・・・」
【Q】聞いたらヤバイの!? - たけし
よく「聞いたら死ぬ」などの怖い話があるのですが、あれは本当ですか!?あるとしたら呪いか何かですか!?
Re: - 霊能研 管理人
以下に会議終盤で酒入ってるため、相当ヤル気のない回答がありましたので、以下に記載します(汗)
【霊能者K氏回答】
聞いたら死ぬ話ですか・・・・別に無いですね・・・・。
(終了)
【Q】モテない件について - たけし
最近、、いや人生で一度もモテたことないのですが、これは何か霊的なものが関係してますか?(涙)
Re: - 温泉
横槍回答ですいません。
モテるモテ無いは霊的には関係無いのでは?人間としての魅力見たいな物が大きいと思うのですが、露骨に女性に飢えてます見たいだと、もてないでしょう。仕事が出来て、経済的にも不足が無い状態で表面的には女性に興味は無いみたいな、感じはどうでしょう?
モテ期は必ず来ますのでその時の為にも、自分を磨いておきましょう。
Re: - 霊能研 管理人
温泉様が大人な回答をしているので、自分も便乗(笑)
本回答は明日の会議にて確認しますね。掲載は2-3日後に行います。
以前K氏から聞いた話では神仏問題を抱えている人は同じ様に神仏問題を抱えている人とくっついてしまう確率が高い様です(汗)てか、自分がそうだったヨ(汗)
プラスの作用とマイナスの作用というのがあって、神仏的にプラスの人には自ずとプラスの人間が集まり、マイナスの人にはマイナスの人が集まってきます。これは恋愛などだけではなく一般的な人間関係にも当てはまる感じですかね。
過去に霊能研HPの霊障の項目の私的Q&A
http://www.bukkodo.com/reishou.html
で「恋愛が全くうまくいかないんですが、霊障?(笑)」と管理人が質問しているので、そちらもご参考にしてみてください。たけし様はまだまだお若い様ですので、ホント、これからですよ(羨)
霊能研R2管理人@モテ期は確かに存在する・・だが最近は気配が全くない(涙)
Re: - たけし
温泉様、管理人様ご意見ありがとうございます。
軽い気持ちで質問したのですが温泉様、管理人様のご意見を見て勉強になりました。やっぱり神仏な問題じゃなく自分の心の問題じゃないかなと思いました。肉食系男子じゃなく草食系男子になれるように自分を磨きたいと思います。
Re: - 霊能研 管理人
昨日の会議にて回答をいただきましたので、以下に記載致します。
霊能者K氏ですが、酔っ払ってた割にこの質問にはノリノリで回答していたのが印象的(笑)
【霊能者K氏回答】
いや、若い時は周りの女性は外見重視なケースが多いですけど、ある程度年いくと内面を重視してくれる人も沢山いますよね。
霊的な事は関係なしにして、一番は内面を豊かにしていれば、そのうちモテるのではないでしょうか。
あと、もっと自分に自信を持つことですね。自信がみなぎってくると、女性からも一目置かれる事もありますよね。葉加瀬太郎なんて、見た目がアレなのに、キレイな奥さんもらってますよね、。本人に光るものが一つでもあれば、それに魅力を感じる女性もいるでしょう。
また、超イケメンが好きっていう人もいれば、ブサメンが好きな人もいますよね。人間ていうのは好みがあります。
私は基本的に数ではなくて質だと思ってます。10万人の好みでないタイプよりも、1人の好みのタイプがいいです。
モテ男より(爆笑)(By霊能者)
管理人「はいはい。モテ男さん、ありがとうございましたぁ~」
霊能者K氏「え?もう終わり?」
Re: - たけし(自分磨き中)
霊能者K氏様、管理人様質問にご回答頂きありがとうございました。内面、内面ですね!外面を気にするあまり、内面に関しての努力は疎かでした。これからは内面を改善する努力をして内面に惚れてくれる人を見つけたいと思います。モテ男様(霊能者K氏様)、管理人様、温泉様本当にありがとうございました。
【Q】宗派について - たけし(自分磨き中)
父の仏壇が家にあるのですが、宗派が分かりません。父のためにも仏壇を宗派に沿った感じにしたいのですが、宗派が分かりません。母も分からなくて、父方の家族とは絶縁状態だし、お墓も遠くて行けない。ある程度これかなと思う宗派があるのですが断定は出来ません。もし宗派を間違えたら神様、仏様、父は怒りますか?
あと宗派に関係ありませんが引越しする時に母が仏壇の精抜きをするのを忘れたかもしれないのですが大丈夫ですかね?
もう一つ凄い心配なことがあります。父の仏壇、宗派が分からなくて位牌だけあります。御本尊がありません。この位牌だけの仏壇は意味があるのでしょうか?あと霊能者K氏の霊視鑑定で宗派はわかりますか?本当に心配です。
Re: - 霊能研 管理人
昨日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。
【霊能者K氏回答】
宗派というのはあくまでも宗教ですから、宗教と霊界というのは別問題です。別問題なので、たとえば仏壇とか位牌とか、寺、墓とか、正直関係ないです。基本は怒らないでしょう。
ある意味、仏教というのも幾つかに分かれていますよね。それは勝手に人間が決めている事であって、霊界にとっては全然関係ない話ですから。
本人の神仏系の問題があるかないかで成仏できるできないとかはありますが、神様とかをお祀りしているとか、ご本尊がありませんとか、そういった事象が成仏ができるできないの判断とはなりません。
基本的に仏壇、位牌などは、仏さんは気にしていないです。また、宗派は関係ないです。私も宗教団体やっているわけではないので宗教の枠に囚われないで自由にやってるので、宗教自体を肯定・否定はしないです。
宗教はあくまでも教えですから基本的にあんまり関係ないですけど、お父さんが心配であれば、鑑定を検討してみてください。実際問題成仏しているのか、してないのかが問題。してなければ、上げるだけです。
Re: - たけし(自分磨き中)
霊能者K氏様、管理人様質問にご回答して頂きありがとうございます。
仏壇、位牌は気にしてないんですね。良かった。でも一応お父さんが本当に成仏しているか知りたいので鑑定を検討したいと思います。でも今はまだ学生でお金が無いので、アルバイトでお金が貯まってからお願いしようと思います。
その時は霊能者K氏様よろしくお願いします。本当にありがとうございました!
霊能者K 氏への質問と回答
- 霊能者K氏への質問と回答(01)
- 霊能者K氏への質問と回答(02)
- 霊能者K氏への質問と回答(03)
- 霊能者K氏への質問と回答(04)
- 霊能者K氏への質問と回答(05)
- 霊能者K氏への質問と回答(06)
- 霊能者K氏への質問と回答(07)
- 霊能者K氏への質問と回答(08)
- 霊能者K氏への質問と回答(09)
- 霊能者K氏への質問と回答(10)
- 霊能者K氏への質問と回答(11)
- 霊能者K氏への質問と回答(12)
- 霊能者K氏への質問と回答(13)
- 霊能者K氏への質問と回答(14)
- 霊能者K氏への質問と回答(15)
- 霊能者K氏への質問と回答(16)
- 霊能者K氏への質問と回答(17)
- 霊能者K氏への質問と回答(18)
- 霊能者K氏への質問と回答(19)
- 霊能者K氏への質問と回答(20)
- 霊能者K氏への質問と回答(21)
- 霊能者K氏への質問と回答(22)
- 霊能者K氏への質問と回答(23)
» 戻る